【旅せどり】順調な仕入れに成功!?
こんにちは(」・ω・)
コイケヤです!
5日間ほど旅をしておりました。
もう少し長い旅をしようと思っていましたが、電脳で仕入れた商品を受け取らなければならなかったので帰宅しました。
せどりもちょくちょくしていきました。
今回はせどりの仕入れ成果の報告です。
それではどうぞ!
あまり時間がなくて仕入れがあまりできませんでしたね。
たまたまグランドオープンのお店を見つけてしまって参戦していたのが原因です(^^;
しかし、仕入れ時間は少なかったですが手応えはありましたね。
もうちょっと見て回りたいなって思うくらいでした。
今回の旅の出費です。
○仕入れ詳細
仕入れ 97933
宿泊費 9184
ガソリン 3328
交通費 5420
駐車場 600
使ったお金 116465
まあまあお金使いましたね~。
甘い地域を発見できたようで、仕入れも順調にできました。
宿泊費がわりとかかってしまったのは、、、
旅先で商品を発送するために、ホテルに泊まったからですね。
それで宿泊費がわりとかかりました。
(ブロガー仲間のA-Kさんが旅中に発送を行っているというので参考にさせていただきました。)
あと、商品を多く仕入れすぎて車中泊ができなかったです。
商品を送ったなら車中泊できるのでは…
と思うかもしれませんが
わたくしひとつミスを犯しました。
旅の最中ではプリンターがないため、FBAに商品を送る際にラベルの代行を頼みます。
しかし、ラベル代行を頼めない商品(=バーコードのない商品)を大量に仕入れてしまったんですよね(^^;
そのために、送れる商品が限られてしまいました。
結果、車の中が商品だらけって感じでしたね。
次回からはそこを考慮しながら仕入れを行わないといけません(・~・:)
最後に仕入れた商品の写真を。
和室のホテルで出品作業しましたが、台車はちょうど壊れてしまったらしく、エレベーターは設置されておらずということで、
苦労しました(x_x;)
それでも、運動不足の私にはちょうど良いかなと思ってがんばりましたね。
次回は絶対エレベーターのあるホテルに宿泊します(>。<≠)
それでは!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回の記事はどうだったでしょうか?
意見や質問はコメント欄もしくは下記のメールアドレスでよろしくお願いします(^0^)/
try1ordan@@yahoo.co.jp←@を一つ除いてください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも、ブログを見ていただいてありがとうございます^^
ブログランキングへの投票(ワンクリック)お願いします!!
1日1回のあなたのワンクリックが明日の更新意欲につながります☆
こんにちは!
近いうちに旅せどりをしようと思っていたのでかなり参考になる記事をありがとうございます。
いつもホテルに宿泊していたのですが経費削減の為、車中泊もやってみようとおもいます
5億円ボタンさん
こんにちは^^
旅せどり予定されているんですね!
車中泊は慣れるまでが大変ですが、慣れればすごく楽しいですよ♪
車中泊で快適性を求めるならマットレスがおすすめです!
▼お時間のある時に、下記の記事でご確認いただければと思います。
http://xn--eck0ae2r.com/tabi6-1374
コイケヤさんこんにちは^^
初めては苦労しますよね(ノ∀`)
宿泊費 9184
ガソリン 3328
交通費 5420
駐車場 600
費用内訳を教えて貰えれば節約出来そうなところは教えますので連絡下さい♪
バーコードのない商品ですが
縦長のダンボールを用意し車に積んで入れておくと邪魔にはならないと思いますよ♪
専用で改造ダンボールを作っても良いと思います
どうしても邪魔なら一度自宅に配送を掛けると仕入もし易くなると思います。
体調管理には気を付けて下さいね(・∀・)
A-Kさん
こんにちは!
内訳はこんな感じです。
よろしくお願いします^^
○宿泊費
ビジネスホテル3000
ビジネスホテル3400
ネットカフェ1230
ネットカフェ1554(内シャワー代324)
○ガソリン
26.00L×128=3328(後に値引きアリ)
○交通費
主に高速代。
行きは通常料金。
帰宅時は割引の時間帯を使って帰宅。
○駐車場
一泊目のホテル500
お店の駐車料金100(家族もいたので時間配慮せず。)
縦長のダンボールを使うんですね!
一度自宅に送ることも考えましたが、帰ることを選択しちゃいましたね(^^;
お気遣いありがとうございます^^
コイケヤさんこんにちは^^
・宿泊費
ネットカフェの料金からみると都市部郊外とかですかね。
特に問題無いと思いますが仕入れた量(金額的には)には
1泊で15時チェックインで一気にやるのもありかと思います♪
体調やお風呂の兼ね合いもあるので臨機応変でいいとおもいます。
・ガソリン
128円との事ですので問題無いかと思います。
・交通費
これがちょっともったいないかなと思いました。
→ 行きは通常料金
使用したガソリンから考えると恐らく隣県だと思います。
相当厳しい山道でなければ(上下が激しいとか)
下もありだと思います。
仕入可能店舗もある可能性もありますので。
・駐車場
問題ないと思います♪
車に荷物を積む際は如何に高くスペースを使えるかが
勝負になります(デッドスペースの利用)
特に旅先で配送しない商品は邪魔でしか無いので
旅先中取り出さない状態に出来るとベストでは無いでしょうか♪
A-Kさん
ふむふむ。
なるほどです。
出品作業は16時にホテルに入って一気にやりました。
下道もありなんですね~。
下道の道の途中で仕入れは効率が良さそうです♪
今回は家族との予定もあったので頭にありませんでした(^^;
車に積む時は高さがポイントなんですね!
次回の旅のときに参考にさせていただきます(ノ゚∀゚)ノ
ありがとうございました!