せどりついでついつい買ってしまうもの
こんにちは(」・ω・)
コイケヤです!
今日はちょっと肩の力を抜いてコイケヤの趣味について記事にしたいと思います。
実は、私コイケヤは結構多趣味でいろんなものが好きです。
もし、人生が仕事と遊びで構成されているのであれば、仕事のみではなく遊びも充実させなければいけないですよね♪
今回は、せどりの仕入れをしている際についつい気になってしまうものを紹介したいと思います。
実際に、何点か買ったものも紹介しますね^^
それではどうぞ!
せどりの仕入れは仕入れる人の好みによって仕入れるものが変わってくるなんてよく聞きます。
私の場合は、本のせどりでは大学で教員になる勉強をしていたせいか教育系の本をよく仕入れてしまいます。
お客様が手元に本をとって勉強している姿を想像すると、
「届けることができて良かったな~。」
って思います。
今、やっているせどりは仕入れ≒買い物のような感じですから、欲しいものが結構目に入ったりするんですよね。
そこで、今回仕入れついでに買ってしまったものを紹介します。
バンドスコアーですね。
今回は『BUMP OF CHICKEN』さんと『YUI』さんの楽譜を購入しました。
楽譜は新品で買うと意外と高価でちょっと気が引けちゃったりします。
中古でも十分なので古本屋さんに行くとついつい楽譜のコーナーに行ってしまいます(*^^*)
主にギターを弾くのですが、一応ベースもドラムも練習してたりしました。
学生の頃は暇さえあればよく楽器を触っていましたね。
最近は楽譜を見て練習することが減ってしまいましたが、時々練習するのが楽しみであったりもします☆
楽器を弾くことは心を落ち着かせるのにイイと感じています。
(そのうち、ギターの紹介でもしようかな。。)
これなんだか分かりますか?
もし分かったら結構音楽通ですね!
これはエフェクターといってギターの音を変えたりするものです。
エレキギターと一緒に使うのですが、すごくいい音に変わるんですよ!
今回買ったのはBOSSの『Blues Driver』です。
このエフェクターがイイ歪みなんですよね♪
気になったら聞いてみてください♪
このエフェクターというものは同じ構造、同じパーツで作られていても各個体によって音のバラつきがあったりします。
その違いを察知したり、自分に合うものを探すのが楽しかったりもします。
なので、色々と試奏していたのですがついに買ってしまいました(^^;
エフェクターにはもっと様々な種類があって非常に面白いんですよ!
ホント種類が多すぎて私も少ししかわからないんですけどね(゚Д゚)
ちょっと今回は私の趣味である『音楽』について触れてみました。
音楽ってホントに面白いです☆
それでは、今回はこんな感じで!
P.S.
スロットを打っている時に思うのですが、おもしろい台は音楽がイイと思いませんか!?
(ゲームなんかも音楽がイイゲームは売れますよね^^)
P.S.2
今、探しているのは碁盤と碁石ですね!
これもピンキリでどれを買ったらよいのか迷います(>_<)
(もしかしたら、せどりに応用できたりするかも…)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回の記事はどうだったでしょうか?
意見や質問はコメント欄もしくは下記のメールアドレスでよろしくお願いします(^0^)/
try1ordan@@yahoo.co.jp←@を一つ除いてください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも、ブログを見ていただいてありがとうございます^^
ブログランキングへの投票(ワンクリック)お願いします!!
あなたのワンクリックが明日の更新意欲につながります☆
こんにちは^^
エフェクターはチョイチョイ仕入れてますね。^^
使い方はわかりませんが…(^^;
意外と良い値段で売れるんですよ。( ´▽`)
いためさん
こんにちは^^
コメントありがとうございます!
エフェクター仕入れられているんですね!
値落ちもしにくいですし、いいですね☆
使い方は簡単でギターとアンプに繋ぐだけです笑
今度から要チェックしてみます♪
コイケヤさん多彩ですねー
音楽は心が癒されるのはわかりますねぇ。
最近時間だけはあるので、よく音楽聞きますね。
弾けたらどんなに楽しいんだろうって楽器屋さん入ると思ってます←弾けない人
まさきちさん
コメントありがとうございます^^
まさきちさんも音楽がお好きなんですね♪
弾けると楽しさ100倍ですね笑
ギターは独学で学びやすい楽器の一つですので、ぜひ挑戦してみてください!
私にできることがあったら、いくらでもお手伝いしますよ☆