【楽しさ倍増!】『沖ドキ!』ボーナス(AT)中の中押し消化のすすめ
こんにちは(」・ω・)
コイケヤです!
この機種、中押しが面白いんですっ!
ビッビっとくるんです!!
ということで、、、
今回は「沖ドキ!」のボーナス(AT)中の中押し消化手順の説明です。
ホント面白いから見てくださいね~(゚▽゚*)
それではどうぞ!
『沖ドキ!』ボーナス(AT)中の中押し消化手順
本機種はAT機になっていますので通常時は順押しもしくはハサミ打ち消化です。
中押しをするのはあくまでボーナス(AT)中ですよっ。
間違っても通常時に中押しはしないでくださいね!
カナちゃんの「ダメぇぇ~!」を聞きたい方は通常時も中押し推奨!
まず告知音がなったら、、、
中リール枠上、上段にバー図柄を狙います。
この時の停止系によって、1確目もあるので中押しが面白いんです!
停止系の種類は全部で4種類。
では、各停止パターンを確認していきましょう。
1.中段リプレイ停止時
激寒目になります(;´・ω・)
~~消化手順~~
左リールにバー図柄を目安に、チェリーを狙ってフォローしましょう。
右リールは適当押しでOK!
〈成立役〉
→角チェリー
〈恩恵〉
1.17%で1G連ストック
2.中段スイカ停止時
基本的にスイカ成立の出目です。
スイカは1G連ストック確率が4.69%あるので割とチャンスですo(゚▽゚o)
~~消化手順~~
左リールにバー図柄を目安に、スイカを狙いましょう。
右リールは7図柄とバー図柄がないところを目安に、スイカを狙いましょう。
〈成立役〉
→スイカ(確定役もあるのかな。)
〈恩恵〉
4.69%で1G連ストック
3.上段バー停止時
確定役の1確目です!
(目押しが早いと確定役でない場合があります。)
恩恵は「1G連ストック確定+モード昇格抽選」。
カナちゃんランプのペカッ1確目でもあるので出現したら、、、
「うぉーーっしo(*^▽^*)o」
って思ってください♪
~~消化手順~~
左リール、右リールともに適当押しでOK!
〈成立役〉
→確定役(1/8192.00)
〈恩恵〉
1G連ストック確定+モード昇格抽選
4.中段バー停止時
最強悶絶級出目です(笑)
この時点で確定チェリーor中段チェリーが確定します!
(※中段にビタ押しすると確定役の可能性もあるそうです。)
もちろん、カナちゃんランプのペカッ1確目でもあります♪
まず、ここで1回ケツを浮かせましょう。
そして、左リールに中段チェリーを気合でねじ込みます。
見事ねじ込むことに成功できたら、2回目のケツ浮きを体験してください。
どちらの成立役でも上位モードへの移行抽選はされていますので、高モードの移行に期待です!
~追記~
毎日沖ドキさんより、中段バーで角チェリーカナちゃんランプ非点灯だったという情報をいただきました。
原因をお分かりの方は情報いただけると嬉しいです!
~~消化手順~~
左リールにバー図柄を目安に、チェリーを狙います。
右リールにバー図柄を狙います。
(狙わなくてもこぼしはありません。)
〈成立役〉
→確定チェリー(1/10922.67)or中段チェリー(1/32768.00)
〈恩恵〉
1G連ストック確定+モード昇格抽選
以上が「沖ドキ!」のボーナス(AT)中の中押し消化手順の説明になります。
まとめ
いかがだったでしょうか?
通常時ではできない中押しをすることで、普段と違った出目を楽しむことができます。
なかなか出現しませんが「3.上段バー停止」と「4.中段バー停止」は、出現した際は「1G連確定+モード昇格抽選」確定という激アツ目となっています!
「沖ドキ!」をさらに楽しみたいという方はぜひ試してみてください(^▽^)/
それでは!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回の記事はどうだったでしょうか?
意見や質問はコメント欄もしくは下記のメールアドレスでよろしくお願いします(^0^)/
try1ordan@@yahoo.co.jp←@を一つ除いてください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも、ブログを見ていただいてありがとうございます^^
ブログランキングへの投票(ワンクリック)お願いします!!
1日1回のあなたのワンクリックが明日の更新意欲につながります☆
最近沖ドキが楽しくてはまりました
当方初心者なもので初歩的な質問になるのですが、この中押しをすることによって恩恵が得られるのでしょうか?
例えば、中押しをして確定チェリーを引くことで1g連を確定させることができるのか、それとも1g連が確定していることを知って安心できるだけなのか、ということです。
よろしくお願いします。
ふにさん
「沖ドキ!」は楽しいですよね♪
残念ながら、中押しをすることでの恩恵は特にありません。
中押しをすることで楽しみが増えるということですね!
押し方によって告知が変わることもありません。
上段バーは、目押しミスでも出るのでは?
昨日中段バーで角チェリーでカナちゃん非点灯でした。
毎日沖ドキさん
コメントありがとうございます^^
上段バーはバーを早く押してしまうとスイカを引き込んでくれずに出てしまうときがありますね。
中段バーで角チェリーカナちゃんランプ非点灯はちょっと聞いたことがないです(◎_◎;)
追記訂正させていただきますね。
情報をいただきありがとうございます!
先日の交流会ではお世話になりました^ ^
中押しBAR中段停止は確定役もあります。
もしかするとビタ限定かもしれませんが、
私の経験したBAR中段は2回続けてハズレ目になりました。
一応画像をアップしてる記事のリンクも貼っておきます。
http://mumumu-smartplay.com/20160115/
むむむさん
こちらこそ先日はお世話になりました!
そうなんですね。
ビタだとバーは滑らないんですか~。
記事内容訂正しておきますね。
情報ありがとうございます♪