車の中で家庭用のコンセントを使う方法
こんにちは(」・ω・)
コイケヤです!
車移動の時や車での長旅の時に、
「車の中でコンセントが使えたらなぁ~( ̄△ ̄)」
なんて思うことがありませんでしょうか?
そんな時のために今回の記事では、車の中でコンセントを使う方法をお教えしたいと思います。
それではどうぞ!
私が、車の中でコンセントを使うために使用しているものはこちらのコンバーターです。
車についているシガーライターを利用して、家庭用のコンセントが使えるように変換することができます。
コンセントの口は2つあり、USBのポートも2つついています。
欧米地区でのBest SellerランキングNO.1ということもあり、故障も少ないようです。
もし壊れたとしても、製品保証期間が一年間、無料交換期間が一週間ついてくるので安心かと思います。
ただし、デメリットとしてスイッチを入れるとファンの回る音がしてしまいます。
運転中には気にならない音の大きさではありますが、停車中だと少し気になる音量かもしれないです。
車の中にコンセントが欲しい方は一つ持っていても良い商品ではないでしょうか。
興味がある方はコチラからどうぞ。
また、紹介できるものがあったら記事にしますね☆
それでは!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回の記事はどうだったでしょうか?
意見や質問はコメント欄もしくは下記のメールアドレスでよろしくお願いします(^0^)/
try1ordan@@yahoo.co.jp←@を一つ除いてください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも、ブログを見ていただいてありがとうございます^^
ブログランキングへの投票(ワンクリック)お願いします!!
1日1回のあなたのワンクリックが明日の更新意欲につながります☆