6号機 HEY鏡で高設定確定画面が出現!エンディングも!
こんにちは(」・ω・)
コイケヤです!
5号機の期限もあと1年も切って6号機もちらほらとホールで見かけるようになりました。
私の地域では一部ホールでは扱いの良い場所も見かけますが、基本的にはべたピンのお店が多いようです。
皆さんの地域はいかがでしょうか?
今回は6号機で初の高設定確定演出を見ることができましたので記事にしていきたいと思います。
実際に打ってみた感想と今後の狙い方についても考察していきますのでぜひご覧ください!
それではどうぞ!
狙い台確保まで
今回狙った機種は6号機のHEY!鏡。
年末年始前の還元時期に狙ってみました。
年末年始前は還元時期ではありますが、この還元率もホールによってまちまち。
今回はバジリスク絆や番長3の高設定を打つことができたりとかなりおいしい思いができましたね。
(おそらく両方とも設定6)
やはり119%の威力は大きいです。
番長3の設定6を打ってきました!
番長3で設定6ツモ!?グラフ・確定画面あり!不発で負けることも…
LINE情報やサイトセブンのデーターを駆使して探した結果、特定日に鏡の設定を扱っているお店を発見しました。
高設定を探し出した優秀なツールです!
当日は一応抽選を受けましたがライバルもほぼ不在のようでした。
問題なく狙い台を確保することに成功!
朝一から鏡を打っていたのは2人だけだったかな…
実践
朝一の当たりは強制到達から一周期目での当選。
この初当たりが赤7の直慶志郎チャンス。
あら?
これって直撃なの?
ハツウチワカラナイ… pic.twitter.com/mEcnby3yAS— koikeya (@koikeya_life) December 19, 2018
初打ちだったので何が何だかよく分かりませんでしたが、後から調べると…
あっ。
設定差3倍くらいのところか!— koikeya (@koikeya_life) December 19, 2018
設定差のあるところでした。
枚数はあまりとれず終了。
そのあとも軽い初当たりを重ねますが、慶志郎チャンスに突入せずに苦しい展開。
が、しかし4回目の初当たりにて設定確定演出が出現!
おっ! pic.twitter.com/pSphEIANRY
— koikeya (@koikeya_life) December 19, 2018
設定2以上の確定画面ですね。
この調子で高設定確定をさせたいところ。
そして、次の当たりは直撃の慶志郎チャンス。
この直撃は大きな設定差のある部分ですね!
この初当たりが大量出玉の起点になります。
慶志郎チャンスでは100ベルナビを2回引くなど出玉を増やしていきます。
設定5かな? pic.twitter.com/tfoyArklf0
— koikeya (@koikeya_life) December 19, 2018
最終的に頂対決なども絡みながら伸びに伸びてエンディングへ…
ココで高設定確定演出が出現します。
456確定!
ベル100が2回。
その他挙動見ても設定5っぽい。 pic.twitter.com/oxxooD0eEM— koikeya (@koikeya_life) December 19, 2018
残り17Gでのベリィ出現は設定4以上確定の演出です。
ちなみに14Gでの出現で設定6確定になります。
軍曹の出現タイミングは奇数示唆でした。
その後は軽かった初当たりが徐々に重くなり、出玉が飲まれていきます( ノД`)シ
高設定と思えぬ当たらなさ… pic.twitter.com/FNV59ag6AX
— koikeya (@koikeya_life) December 19, 2018
最終的には約700枚ほどのプラスで終了。
お店の特長や示唆系、挙動含めて設定5だったのではないかと思います。
稼働データーと考察
設定差など最新の情報はココからゲットしています!
最新機種情報はほぼ最速で入手できるのでおススメです。
勝っている人はほぼここから情報を得ているのではないでしょうか。
設定判別ツールも使うことができるので初心者の方にもおススメです。
まずはグラフから。
エンディングまで行った際に2000枚以上出ましたが、それからはモミモミとつらい展開。
最終的には出玉を減らした形になりました。
1000円でたくさん回る特徴から1度大きな出玉を獲得すれば負けにくい台ですね。
続いて詳細データーです。
○周期当選
初当たり16回(内2回直KC)
1周期当選7回
2周期当選1回
3周期当選2回
5周期当選2回
8周期当選2回
周期当選は圧倒的に1周期目が強かったです。
3周期、5周期目の当選も多いため奇数よりでした。
この点でほぼ設定6はないと分かりますね。
○赤7チャンスゾーン
バス 4回
番竜門 2回
金剛苑 1回
豪遊閣 0回
KC 1回
初当たりのほとんどが青7だったのでサンプルが少なめですね。
設定6は圧倒的にバス出現率が低いので分かりやすそうです。
○終了画面
鏡(奇数示唆)4/15
飛行機(偶数示唆)8/15
薫(高設定示唆)1/15
清水寺(2以上)2/15
終了画面は偶数より。
高設定示唆はあまり出ませんでしたね。
○ベルナビ回数
10ベル 15回
20ベル 13回
30ベル 2回
50ベル 1回
100ベル 2回
設定4と設定5では50ベルと100ベルは設定差の大きい部分になりますね。
最後に稼働メモを載せておきます。
初打ちにて雑多な点はお許しくださいm(__)m
?
強制
4p赤
ボナ直KC
10ベル
ばんりゅう
飛行機
a
300特訓
6p赤
バス
飛行機
a
500特訓
a
500特訓
a
100特訓
1p赤
バス
飛行機
天国
50
4p赤
バス
清水
直KC
30ベル
金剛
100ベル
頂対決
10ベル
ばんりゅう
20ベル
ばんりゅう
100ベル
頂対決
10ベル
20ベル
10ベル
エンディング
奇数
3回目出現
a?
100
?
強制
天国?
50
a
強制
a
チャンス
600
青7
ボナ直KC
20ベル
金剛
10ベル
ばんりゅう
飛行機
a
強制
9p 青7
豪遊
20ベル
頂対決
10ベル
20ベル
10ベル
ばんりゅう
飛行機
直特訓
a
強制
チャンス
a?
100
a?
100
a
強制
a
強制
?
100
a
300
1p赤
バス
飛行機
?
強制
?
150
2p 赤
ばんりゅう
50ベル
頂対決
10ベル
10ベル
ばんりゅう
鏡
直特訓
a
強制
直KC
10ベル
ばんりゅう
20ベル
頂対決(チャンス目
20ベル
10ベル
20ベル
10ベル
ばんりゅう
鏡
?
強制
青7
ばんりゅう
20ベル
ばんりゅう
20ベル
金剛
飛行機
?
強制
a
300
?
強制
a
500
?
100
天国
50
a
300
?
強制
天国
50
青7
金剛
10ベル
金剛
20ベル
ばんりゅう
鏡
a
強制?
5p 青7
ばんりゅう
10ベル
ばんりゅう
10ベル
ばんりゅう
薫
?
100
青
ばんりゅう
飛行機
直特訓
a
500
a
100
a
強制
1p赤
ばんりゅう
清水
a
強制
a
500
a
強制
a
500
天国
3p赤
金剛
20ベル
ばんりゅう
30ベル
ばんりゅう
20ベル
ばんりゅう
鏡
直特訓
a
100
?
強制
できればキャラ追加時のHEYポイントもメモした方が良いですね。
偶奇判断の材料になります。
次回からは数えるようにしたいと思います!
まとめ
はじめての6号機高設定ということで楽しみながら打つことができました。
台のおもしろさという点では設定が入っていれば面白いと思いました!
設定が入っていないと…
設定判別は評判通りかなりやりやすい部類に入ると思います。
単台であっても狙っていけるレベルです。
特に設定6はかなり早い段階での判別ができると思いますね。
問題は設定5。
機械割で107.3%の設定5なら打つべきだと思いますが判断が難しくなる場合も多そうです。
できれば設定6狙い一本でいきたいところですね。
逆に言えば設定5なら後ヅモも割とあり得るともいえます。
今回のようにつらい展開であればやめる人もいるかもしれませんしね。
(設定6はほぼやめないと思って良いです。)
とはいえ、設定狙いとなるとお店次第。
6号機主流の時代に向けて設定を扱ってくれるお店が増えると良いですね。
それでは!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回の記事はどうだったでしょうか?
意見や質問はコメント欄もしくは下記のメールアドレスでよろしくお願いします(^0^)/
try1ordan@@yahoo.co.jp←@を一つ除いてください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも、ブログを見ていただいてありがとうございます^^
ブログランキングへの投票(ワンクリック)お願いします!!
1日1回のあなたのワンクリックが明日の更新意欲につながります☆