【クラウドファンディング】資金問題で夢がかなわない時代は終わった!?
みなさんの夢って何でしょうか?
その夢にお金の問題でぶつかってはいませんか?
もし、お金の問題で悩んでいるのなら、あなたの夢がかなうかもしれません。
急激に成長を見せる「クラウドファンディング」について今回はお伝えしたいと思います!
それではどうぞ!
1.クラウドファンディングとは
クラウドファンディングとは何のことでしょうか?
言葉の意味から読み解いていきます。
クラウド(crowd)→群衆
ファンディング(funding)→資金調達
クラウドファンディングとはクラウドとファンディングを合わせた言葉となっています。
日本語で言うと「群衆からの資金調達」といったところでしょうか。
何かの目的に対して資金が必要となったときに、インターネットを通じて不特定多数の人から資金を援助してもらうことを言います。
例えば、、、
・企業を起こしたい。
・イベントを開催したい。
・何かを作りたい。
こういったものを具体的な過程を説明することで支援してもらうことです。
支援の種類
支援の種類としては、、、
・寄付型
・金融型
・購入型
の3つがあります。
それぞれ説明すると、、、
・寄付型
起案者に対してのリターンはなく、お金を支援する形。
・金融型
起案者に対して支援をし、リターンをもらう形。
投資のような形。
・購入型
起案者の提案する金銭以外のリターンを受ける形。
物であったりサービスの権利をリターンとしてもらうなど。
2.クラウドファンディングのサイト
クラウドファンディングをサービスする様々なサイトがありますが、代表的なものをいくつか挙げておきます。
実際に資金調達に成功し、成果を上げているものも多くありますので確かめてみると良いです!
○READY FOR?(レディーフォー)
国内最大のクラウドファンディングサービスサイト。
○CAMPFIRE(キャンプファイヤー)
手数料5%の国内で最安のクラウドファンディングサービスサイト。
○FAAVO(ファーボ)
地域・地方に特化したクラウドファンディングサービスサイト。
ちなみに、クラウドファンディングの運営サイトは集まった資金の手数料を約5~20%取って利益を出しているようですね。
3.まとめ
便利な世の中になりましたね。
このクラウドファンディングというシステム自体は、2000年付近からあったそうですがインターネットの普及とともに発達してきているようです。
起案者は想像を形にすることができ、支援者はともに応援して1つのものを作り上げていく素晴らしいシステムだと思います。
参入のしやすさが魅力的ですよね。
ぜひ、クラウドファンディングを利用して夢をかなえてください♪
それでは!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回の記事はどうだったでしょうか?
意見や質問はコメント欄もしくは下記のメールアドレスでよろしくお願いします(^0^)/
try1ordan@@yahoo.co.jp←@を一つ除いてください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも、ブログを見ていただいてありがとうございます^^
ブログランキングへの投票(ワンクリック)お願いします!!
1日1回のあなたのワンクリックが明日の更新意欲につながります☆
クラウドファンディング面白そうですよね!
僕も最近盛り上がってきてるな~とは思ってました^^
Macbook欲しかったから、募集してみようかな・・・(なんか違う)
馬ニートさん
こんにちは^^
クラウドファンディングは面白いシステムですよね!
まだまだ、知名度も低いと思うので広まったら爆発の予感もします(;’∀’)
交流会の無料参加権とかつけたら面白いかもしれないですね♪