BOOK OFFで初入荷してきました!
こんにちは!
コイケヤです^^ノ
せどりの基本としてBOOK OFFせどりを勉強しています。
最近では、なかなか厳しいという声もありますが、かたや
「まだまだいけるよ!」
って方も結構いらっしゃったりしますね^^;
自分も初の入荷を経験してきましたのでどうぞご覧下さい!!
今回入荷をしたのは初めてでしたが、一度違う店舗でも仕入れに挑戦しに行ったことはありました。
初めて行った店舗で本をスキャンしていると、、、
、、、
、、、
店員「バーコードリーダーのご利用はご遠慮下さい。」
…
…
コイケヤ「あっ、わ、分かりました…。」
…
…
…オワタっっっと(°д°)!!
初のせどりには衝撃が大きくて、ダメージ100くらい効きましたw
これがウワサに聞くバーコードリーダー禁止店というやつでした;;
もしかしたら、ほかのお店も全部禁止なのでは(ーー;)
なんて、思っちゃいました。。
しかし、今回入荷してきたお店は大丈夫でした!!
ドキドキしながら、バーコードリーダーをせっせとやっていましたが一安心でした(^ω^)
今回は本とCDが全品20%OFFというセールだったのでたくさん取れるのかなと思いましたが、成果は10冊でした(^^;
朝から行きましたがこの結果ということは、おそらくライバルがその日より前の日に買い占めたのですかね~。
(まだ、環境が分かっていないので苦労します。)
立ち回りも全然わかっていないので、とにかく時間がかかりました。
たかが10冊で4時間も費やしましたよ(^^;
でも、手に入れた情報はたくさんあったので十分に仕事量が発生していたのではないかと思います!
また、行くぞBOOK OFF!!
[仕入れ成果]
108円 6点
プロパー 4点
(20%OFF)
合計仕入れ価格 1541円
見込み利益 2663円
それでは。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回の記事はどうだったでしょうか?
意見や質問はコメント欄もしくは下記のメールアドレスでよろしくお願いします(^0^)/
try1ordan@@yahoo.co.jp←@を一つ除いてください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも、ブログを見ていただいてありがとうございます^^
ブログランキングへの投票(ワンクリック)お願いします!!
1日1回のあなたのワンクリックが明日の更新意欲につながります☆
10冊ゲットおめでとうございます。
最初は緊張しますよね。
私もデビュー戦は散々でした・・・
1時間もいなかったような気がしますw
ですが、慣れると楽しくできますよね♪
周りの環境を把握できると立ち回りを考えるのが楽しくなってきますよね♪
神奈川は厳しい匂いがしますが、攻略できれば自信になるのでがんばります(^O^)/
初仕入れお疲れさまでした~
いきなりの店員カットインは落ち込みますねw
僕も初めて行った時は30分0冊でやめようと思いましたよ笑
スキャンに慣れて店舗開拓していくと楽しくなっていく感じがスロと似ていると思います(^_-)
お疲れ様です^^
スロットのカットインだったら大歓迎なんですけどね笑
店舗開拓進行中です!
ライバルの姿もあるので神奈川は激戦区の匂いがしますね(^^;