【iPhoneに粘土!?】Amazonの購入者に有利すぎる点がついに逆利用されている件について…
こんにちは(」・ω・)
コイケヤです!
Amazonって便利ですよね。
最近は2000円以上の購入がないと送料無料でなくなる制度に変わってしまいましたが、それでも価格が安く、品ぞろえも多いので便利です。
そして、購入者に対して手厚いサービスがあることも素晴らしい点ですが…
今回はAmazonで起きた「iPhoneに粘土?」をお伝えしていきたいと思います。
それではどうぞ!
iPhoneに粘土?
最近、Amazonで購入したiPhoneのケースの中にiPhoneの代わりに粘土が入っていたとのレビューが上がっているようです。
笑ってしまうような内容ですが、なぜこのようなことが起きているのでしょうか?
まず、販売側が粘土入りの商品を販売したという可能性です。
この可能性はほぼゼロと考えていいのではないかと思います。
まず、こんなことをしたら一発でアカウント停止は免れませんので。
入金もされませんしね。
では、なぜ?
記事内でも書いてあるように、Amazonは購入者側に対してサービスが素晴らしいです。
特に商品の返品については、新品のものを開封したとしても返品返金が可能であったりします。
逆に言うと、販売者側からすると理不尽な返品などが普通に起こり得るので厳しいサービスともいえます。
(私も理不尽な返品が時々あって困っています。。)
今回の場合はAmazonでの購入者側で細工が施された可能性が高いと考えられます。
(記事中のクラインさんに同意)
前々からAmazonのシステムには疑念を持っていましたが、やはりこういったことは起きますよね(;´・ω・)
今更って話ではないような気もします。
購入者側が返品のサービスを使用しすぎると、アカウントが停止になってしまいますが複数のアカウントを使えば同じことを繰り返し行えますからね。
意外と他の商品で日常的に行われていた可能性も否定できません。
今回は価格も高いiPhone6Sですので、ほぼほぼ後者が濃厚かと。。
それにしても、粘土の細工が雑なんじゃ…(笑)
まとめ
今回、こういったことが公に出回ったのでこれを機に購入者側へのサービスにも規制が加わると良いのかなと思います。
私も販売者側としてAmazonを利用させていただいてますので。
とはいうものの、この手厚いサービスあってのAmazonでもあるとは思うので、今後のAmazonの対応に注目していきたいと思います。
それでは!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回の記事はどうだったでしょうか?
意見や質問はコメント欄もしくは下記のメールアドレスでよろしくお願いします(^0^)/
try1ordan@@yahoo.co.jp←@を一つ除いてください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも、ブログを見ていただいてありがとうございます^^
ブログランキングへの投票(ワンクリック)お願いします!!
1日1回のあなたのワンクリックが明日の更新意欲につながります☆